リペアSIMのキャンペーン内容について知りたい方向け。
本記事では、3つのテーマでお話ししていきます。
- 【比較】キャンペーンのないリペアSIMvs市場シェアNO.1の楽天モバイル
- リペアSIMの他にはないメリット2つ
- リペアSIMがオススメな人とは?
格安SIMに乗り換えを検討中の方、リペアSIMが気になっているという方は、是非記事をご覧ください。
リペアSIMのキャンペーンまとめ。お得なワケはあいさぽにあった!
しかし、キャンペーンがなくてもお得な理由は、格安SIMの中で唯一リペアSIMが導入している「あいさぽ」との連携にあります。
リペアSIMのキャンペーン事情、お得な運用の仕方について解説をしていきます。
リペアSIMにはキャンペーンがない(2019年11月現在)
リペアSIMが過去に行ったキャンペーンは、2018年4月の「おすすめスタートプラン」・2018年10月の「新プラン(1GBプラン)」の2つのみです。格安SIMは、常にキャンペーンをしているイメージが多い中、リペアSIMのキャンペーンの少なさには驚きですね。
しかし、まだリペアSIMの市場シェアが少なく、人気度が低いのも一つの原因であると予想します。
さらに、SoftBank回線対応のMVNO会社の中で最安値であることも理由の一つであると思います。
とはいえ、価格帯・サービス共にそこそこ良く、iPhoneの修理代が安くなることが最大の魅力です。
»【ソフトバンク回線対応】格安SIMを選ぶならリペアSIM!
市場シェアNO.1の楽天モバイルと比較してみる
格安SIMを利用する上での条件として、料金の安さ・速度(繋がりやすさ)が重要視されるかと思います。そこで、市場シェアNO.1の楽天モバイルと簡単に比較してみます。
使用回線
リペアSIM→docomoとSoftBankに対応
料金(通話SIMで比較)
→¥1,600/3.1GB、¥2,150/5GB、¥2,960/10GB、¥4,750/20GB、¥6,150/30GB
リペアSIM
→¥1,280/1GB、¥1,780/3GB、¥2,180/5GB、¥2,780/5GB、¥3,480/7GB、¥4,980/20GB
速度
リペアSIM→上り最大50Mbps、下り最大375Mbps
(上りとはデータのアップロード、下りとはデータの受信のこと)
こうして見てみると、理論値的には楽天モバイルの方が安く、早いことが分かります。
とは言っても、速度面は体感的には大差はないのと、現代は自宅ではWi-Fi環境にあることがほとんどだと思いますので、そこまで気にしなくてもOKかなと思います。
リペアSIMにメリットはないのか?
リペアSIMにもメリットはあります。
- ソフトバンク回線の中で最安値
- iPhone修理サービス(あいさぽ)がある
この2つです。後半からは、上記について説明していきます。
リペアSIMはキャンペーン以外でもお得「SoftBank回線最安値&あいさぽサービス完備」
一つずつ解説していきます。
SoftBank回線がMVNO会社で最安値
MVNO会社の中で、SoftBank回線に対応している会社はdocomo、auに比べかなり少ないです。さらに、SoftBank回線は他回線に比べ割高傾向にある中、リペアSIMはSoftBank回線の中で最安値にあります。
SoftBankから格安SIMへの乗り換えを考えている方や、家の電波がSoftBankしか入らないという方にオススメです。
そのため、いざという時に電話が取れなかった…ということもありますので、慎重に選ぶべきだと思っています。
iPhone修理のサービス「あいさぽ」完備
「あいさぽ」とはiPhone修理の専門店で、即日修理&データが消える心配がないという便利な修理サービスです。
また、修理代が最大全額戻ってくる可能性アリです。AppleCareに加入している方にとってはあまりメリットが少ないかもしれませんが、AppleCareと簡単に比較してみます。
料金
※型落ち機種ほど、安くなります。
AppleCare→2年間で¥22,800 画面修理で+¥3,400~
修理にかかる期間
AppleCare→5~7営業日以外
キャッシュバック
AppleCare→基本なし
データ管理
AppleCare→基本的に個人情報保護の観点からデータは消える。(自分でバックアップが必要)
こうして比較してみると、あいさぽの方がデータも残るので楽だしトータルで安いのでこっちの方がお得に感じます。ただし、AppleCareにしかないものといえば、安心のブランド力というのが大きいですよね。
また、一度でも公式でないiPhone修理店に修理を依頼してしまうと、Appleでの修理は受けられなくなってしまうので、そこだけは注意が必要です。

筆者:ぴよめっと
「とはいえ2年に1回ぐらいは買い換えるし、消耗品だからリペアSIMで安く済んだ方がいいと、私は思います。」
リペアSIMはiPhoneユーザーならば必見すぎる話【お得】
上記2つのリペアSIMに関するメリットを挙げてきましたが、結局のところiPhoneユーザーでないとメリットが半減してしいます。(あいさぽはiPhone専門の修理サービス)
逆に言うと、iPhoneユーザーなら迷わず選んでもいいぐらい必見ですね。
»【ソフトバンク回線対応】格安SIMを選ぶならリペアSIM!
まとめ:リペアSIMのキャンペーンについて
現在、リペアSIMではキャンペーンを行なっていません。
しかし、キャンペーンが適用されなくてもお得な面があります。
- SoftBank回線のMVNO会社の中で最安値である
- iPhone修理あいさぽサービス完備である
リペアSIMはこんな人におすすめです。
- iPhoneユーザー
- SoftBank回線で格安SIMへの乗り換えを検討中
- 自宅にdocomo・auの電波が入りにくく、SoftBankの方が繋がりやすい
- AppleCareで修理をするのは高いしデータ移行とかもめんどくさいし、、、という方
本記事では、リペアSIMのキャンペーンについてと、それ以外に利用できるお得なことをご紹介してきました。格安SIMはただでさえ会社が多くてよく分からないという方もいるかもしれませんが、簡潔に言うと「リペアSIMはiPhoneユーザーにオススメ」です。
以上、格安SIM乗り換えへのお役に立てたら嬉しいです。