文章力は誰にでも習得可能


 

昨日の講義は文章力を身につける方法について、大切なのは文章を勉強・文章を読む・文章を書くことでしたよね。

方法は分かったけど、自分でも出来るのかな?

勉強って何すればいいのか分かんないし、難しそうだよな。

 

こう思った方は多いはず。

 

結論から言うと、あなたも文章力を身につけ、人を動かすライティングをすることは可能です。

 

ということで3日目の講義となる今日は、文章力は誰にでも習得可能というテーマで解説していきます。

 

本講義の内容は以下。

 

  • 文章でしてはいけないこと
  • 特別な才能は必要ナシ
  • 難しいテクニックも必要ナシ

 

それでは、内容を見ていきましょう。

 

文章でしてはいけないこと

文章でしてはいけないこと
 

文章力を上げたい人がやってはダメなのは、自己流で文章を書きまくることです。

 

初心者こそ徹底的に真似をすべき

自力で頑張ることも、努力として方向性は間違っていないかもしれません。

 

しかし、自己流の努力で結果が出るかと言われれば、また別問題。

 

早く結果を出したいのであれば、徹底的に成功者の真似をするのがポイントです。

 

自己流は後からでOK

誰にでも文章力は身につけられますが、それは「本質を理解し、徹底的に真似をした場合」の話。

 

そもそもブロガーやwebライター、文章を通して発信する人たちにとって、オリジナリティはさほど求められません。

ぴよめっと
正確に端的に情報を伝えることが最重要です。

 

オリジナルのテイストは、工夫次第で後からいくらでも出していけるので、今必要なのは徹底的に真似をすること。

 

特別な才能は必要ナシ

特別な才能は必要ナシ
 

文才や独創性はゼロでも全く問題ありません。

ぴよめっと
数年前まで、私は文章を書くのが苦手でした。

 

成功と才能は関係ない

「今世の中にいる成功者がみんな天才か?」と言うと、「100%そうではない」のが答え。というのが私の考えです。

 

確かに一部の天才も存在するのでしょうが、私がこの仕事やSNSを通して出会った方は、全員が天才だとは思いませんでした。

 

成功している人に共通するのは、才能ではなく「行動力」。

 

良いと思ったものはすぐに取り入れて模倣してみる。そんな人が成功しているように思います。

 

思考はパクればOK

ライティング初心者ならではの悩みは、文章を書こうとしても「どう書いていいのか分からない」「どうやって考えたらいいのか分からない」とかでしょう。

 

それらの全てを解決するのは、「成功者の思考からパクる」ことです。

 

あなた自身のクリエイティブな部分を伸ばすよりも、簡単なのは他人のクリエイティブ思考を借りること。

ぴよめっと
ここに関しても、勉強をすれば身につけることが可能です。

 

難しいテクニックも必要ナシ

難しいテクニックも必要ナシ
 

長文も短文も、どんなテイストの文章も基本は同じ。

 

基本の繰り返しなので、難しいテクニックがなくとも「読まれる文章」の作成は可能です。

 

本質→基礎→実践→改善

見出しの通り、「本質→基礎→実践→改善」だけでOK。

 

また、文章の本質は長文にも短文でも、どんな文章媒体でも応用できます。

 

脳みそをフル回転させてテクニックを学ぶのはしんどいですが、基礎を再度理解してしまえばあとは則って文章を作成するだけ。圧倒的に楽なんですよね。

 

テクニックは使いこなせない

正確に言うと、基礎力なくしてテクニックは使いこなせません。

 

私が一番最初に読んだライティングに関する本は「このコピーさえ使えば読者を動かせる!」みたいなテクニック集。それを知ったところで前後の文章の書き方を知らないので、結局使いこなせなかったんですよね。

 

逆に基礎力があると、テクニックを使いこなすのも思いのままになります。

 

まとめ

 

3日目の講義内容をまとめます。

 

  • ライティングに自己流の努力はNG
  • 才能は必要ナシ、思考はパクればOK
  • 基礎力があってこそ、テクニックが使いこなせる

 

結論、正しい知識を身につけ基礎さえ忘れなければ、文章力は誰にでも身につけられます。

 

下手にテクニックに頼るよりも、本質を学ぶ。最初は遠回りに見えても、結果的に効率がいいのは後者です。

 

今日の講義はこの辺で終わりにします。最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

では、また明日!

 

次回の講義:文章力をお金に変える方法