ライフ

パソコン初心者の私が作業効率アップした理由は2つ【ブロガー必見】

パソコン初心者の私が作業効率アップした理由は1つ【ブロガー必見】

ブロガーの方で、もっと作業効率が上がったらいいのに、、、と思うことはないでしょうか?

特に、WordPressの編集画面とかでいちいちカーソルを合わせてカチカチ、、、みたいな作業ってぶっちゃけ骨が折れそうですよね。ブロガーはただでさえ鬼作業!鬼作業!が基本です。無駄な作業に時間を浪費するのは良くないです。

それなら、新しく記事をどんどん書いていった方が伸びると思います。

私は、ブロガー5ヶ月目で今まで70記事ほど書いてきました。SEOは割と得意なようで、検索1ページ目に20記事ほど食い込めています。

以前、こんなツイートをしました

テーマ変更で前のテーマから引き継いだ汚い部分の手直しが、15/67終わった😖
そんな細かいことするより、ブログ書けなんて思うかもですが、割とスキルアップしました🌟
約2割修正が終わって、Macのショートカットキーを覚えたことです。
ショートカットキーで作業効率は倍以上になる。これはガチ

時間をかけるべきは、キーワード選定と記事構成です。単純作業に無駄な労力は使わず、削れるだけ削りましょう。

パソコン初心者の私が作業効率アップした理由は2つ【ブロガー必見】

パソコン初心者の私が作業効率アップした理由は2つ【ブロガー必見】
答えはシンプルです。

ショートカットキーをフル活用&作業を仕組み化すること。

記事作成はショートカットキー×ブラインドタッチで爆速に上がります

この記事を読み進めていくに当たって、このような方にはあまり必要ないかもです。

ショートカットキーを使うのは当たり前。ガンガン作業してるわ!という方

逆に、パソコン作業に慣れない方や、ブログ初心者は参考にしてみてください。
では、本題に戻ります。
作業効率を上げるにはショートカットキー×ブラインドタッチの掛け算が大切です。
理由は単純で、無駄な作業の手間が省けるからです。

初心者ほど効率化するべき(具体的な効率化の例)

私は初心者ほど作業の効率化をするべきだと思っています。

  1. ブログ更新→ショートカットキー&ブラインドタッチ&各種タグの最適化
  2. リライト→ショートカットキー&ブラインドタッチ&各種タグの最適化
  3. エラーやミスの修正→ショートカットキー&各種タグの最適化+ちょっとしたプログラミング技術があるとなお◎
  4. 広告の管理・統計→広告名を分かりやすくする(アドセンスの例)
  5. Googleアナリティクスでの分析→分析表を作り効率化
  6. サーチコンソールでの分析→そして分析表を作り効率化
  7. SNSでの拡散→自動投稿設定

上記のことを並行して作業するのは、結構大変ですよね。

初心者であっても分析をしっかりとする必要があるので、サイト管理は徹底するべきです。

上記でいうと、1、2、3がショートカットキーのフル活用で攻略できます。
そして、5、6が作業の仕組み化で攻略可能です。

次は仕組み化について解説します。

サイト管理は仕組み化で簡潔にしましょう

ブログを伸ばす為にはアナリティクスとサーチコンソールは必須ツールです。

しかし、2つとも使ってみると分かりますが、情報量が多く、見ただけでは分析が大変です。

スプレッドシートを使いましょう

スプレッドシートでなくても、excelでも、表が作れればなんでもOKです。

私は使用していませんが、プラグインでサイト分析や管理ができる物もあるようです。

データ分析が苦手な方は、全てコンピューターに任せてしまうのもアリです。あくまで大切なのは”作業効率化”です。

参考程度に、私が過去にやっていた分析シートを公開します。(数ヶ月前のものなので未完全var.です)

記事分析の例
あくまで例ですが、このようなシートをあらかじめ作っておくことで後のデータ管理が楽になります。

  • 記事を更新した時
  • 順位チェックした時

この2つのタイミングで表に記入していくだけです。

作業効率アップによるメリット【パソコン初心者ほど覚えるべき】

作業効率アップによるメリット【パソコン初心者ほど覚えるべき】
ここまで読んで、このように思った方は少なくないはず。

  • ショートカットキーを覚えること自体がめんどくさい
  • 分析とかめんどくさいからなんとなく記事書けばいいや、、、

記事分析に関しては、便利なツールが沢山出回っています。私のようにデータ管理が好きな変人でない限りはいちいち自分で表管理する必要はないでしょう。(笑)

しかし、記事の分析は避けて通れない道ですよ。

ショートカットキーは重要性アリすぎです

先日WordPressのテーマ変更をしました。(ブロガーなら名を知らない人はいない、マナブさんのコピーテーマに。)

そこで発生した事件が、「前のテーマのクイックタグが記事にそのまま表示されてた」ことです。

具体的に言うと、会話の部分を囲むタグとか、ボックスタグ、フォント太字タグなどのテーマ独自のタグです。
それが違うテーマで反映されるはずもないので、一刻も早く復旧作業に取り掛かりました。(今もまだ工事中です)

そこでやっとショートカットキーの需要を感じる

今まで偉そうに語ってきましたが、私がショートカットキーをゴリゴリに使い始めたのはここ最近の話です。

とはいえ、「今までは覚えるのもめんどくさいしどうせ使わないだろう。」と避けてきたので、重要性を感じた今だからこそ伝えたいです。

覚えるべき最重要ショートカットキーは、私は以下だと思っています。

  • カット&コピー&ペースト
  • コントロールキーによるショートカット
    • カーソルを行の上下移動
    • カーソルを文の先頭、末尾への移動
    • バックスペースではなく、delete

しかし、addquicktagなどでタグを作成している場合、各々で覚えるべきショートカットキーは違ってきます。

ショートカットキー WordPress とかで検索すると沢山出てくるので、その中から自分に必要なものを覚えていくようにしてください。

作業効率は上げたいけどショートカットキーを覚えるのが無理、という方へ

私も最初はそうでした。しかし、勉強と同じで使わないと覚えないし、覚えても使わなかったらすぐに忘れます。

最初にお話ししたように、単純作業はコンマ1秒でも削れるなら削るべきです。

覚えられないではなく「覚える努力」をしましょう

私は、重要なショートカットキーをとりあえずノートにメモって、覚えるまではパソコンの隣に置いてました。

そして、大切なのはとにかく意識的にショートカットキーを使うことです。
ガンガン使っていれば、1日で慣れます。

「慣れない作業に時間を使うのが勿体無いんじゃないか」と思ったかもですが、そこに関しては効率化のための準備期間だと思って少しだけ頑張ってください。

ちなみに、ショートカットキーを使い始めてからは、記事1本直すのに2時間→30分まで短縮できました。

作業効率をアップさせたいならとにかく作業&仕組み化

作業効率をアップさせたいならとにかく作業&仕組み化

最後になりますが、ブログは質も大事だけど、「とにかく作業」なんて言われます。

ちょっとした効率化でも、その単純作業の積み重ねを考えると「削れるものはとことん削るべき」という結論に至りました。
本記事のポイントをまとめます

  • 作業効率を上げるにはショートカットキーをフル活用&作業を仕組み化
  • ショートカットキーはとにかく使いまくって慣れることが大切
  • 単純作業は無駄を省けるだけ省こう
  • サイト分析は仕組み化で簡潔に管理
  • 面倒だったらツールを使うのも◎
  • とにかく作業

結局大切なのは自分の中での仕組み化です

今までお話ししてきましたが、このやり方が100%正解ではないので他にももっと良いやり方があるはずです。

自分自身が一番効率が良いと感じるやり方で作業をしていくことが大切です。

私自身もまだまだなので、日々模索しながら超効率化目指します。一緒に鬼作業しましょう!